曇り止めはやっぱり

日記
ONE DROP

曇り止めはやっぱりSASアンチフォグα

イントラでの活動上、ガイドする際にいっしょに潜る方に視界良好で快適に潜っていただくためにマスクには曇り止めをしていただきます。

いつもは上記商品一択なのですが、某ショップの曇り止めは容量が倍近く入っているのにお値段は2割増し程度でお安い(しかもセールの時に買えば、半額というお値打ち品)。

私もその値段に惹かれ、ついつい手を出しました。

しかし、さすがに中身は違っていた。

アンチフォグほどの粘性はなく、容器の注ぎ口の形状で一押しするとドバっと。

思ったほど持ちが良くありませんでした。

結局アンチフォグα一択という結論です。(あくまで個人の見解です。)

ONE DROP

コメント

タイトルとURLをコピーしました