活動指針
完全会員制ダイビングクラブです。

30周年を機に解散した「ダイバーズ・ハイ」の代表・ひではるが、
メンバーから「今まで通りダイビングに連れて行ってほしい」との要望を受けてダイビングクラブを設立しました。
但し、従前のサークル運営は、気軽にダイビングできる環境を提供するため、個人的な身体的・経済的・時間的負担*1が大きかったことから、今後の活動指針を策定しました。
*1:おもに、トライアルのリスク管理に伴う身体的負担、レンタル器材保管用倉庫の賃料やダイビングフィーや交通費の過小請求による経済的負担、WEB管理等の煩雑業務の時間的負担などがあります。コンセプト「無理のない範囲で、力まずに」どおりにやっていこうと思います。
今までとの変更点としては、
- 近場ツアーの場合、開催日2週間前までに最低催行人数2名以上集まらなければ開催中止(交通費を便乗者のみ賄ってもらうため)
※柏島等の遠距離地は開催日1か月前までに3名以上 - 当日含む2日前もしくは参加人数2名(遠隔地は3名)以下でのキャンセルはキャンセル料(交通費)が発生します。
※但し、イベントの前日以降のキャンセルは全額(ツアー料金+交通費)ご負担いただきます。 - トライアル制度なし
- レンタルはなし
- スタッフは代表のみ
今後、運営していくうちに多少の変更が生じることもありえますのでご了承ください。
当クラブの入会要件はコチラ